自立前後で→親がやってはいけないこと→子供がやってはいけないこと

経験科学とデータに基づいたこの見解ですが、興味のある方はご一読ください。

まずは親側、ついつい子供困ってしまってある程度自立を促す、または仕事を始めたときに「どこに行くの?」「何時に帰ってくるの?」これを聞いてしまうと、ある種の甘えとある種の安心感、うざいなぁ、めんどくさいなぁと思いつつも負の連鎖がスタートしてしまいます。

対する子供側は、うざいなぁ、めんどくさいなぁと言う感情を抱えつつも、「今日迎えに来てくれる?」「学校に間に合わなそうだから送ってくれる?」さすがに仕事に間に合わないと言うのはないと思いますが(笑)こういった積み重ねが自立心をダメにしてしまい負の共依存のスパイラルに陥ってしまいます。

また、「買い与える」ことも実は過多になりすぎると人間的にもダメになってしまう傾向にあります。

例えばテニスをするのであればラケットとストリング、グリップテープ、数枚のウェア、シューズがあれば成り立ちます。
新商品だとか新製品だとか、錦織が使っているからとかフェデラーが使ってるからとか、まぁそれはそれで本人の好き好きなのでいいと思いますが、労なくして財を手に入れると、籠絡して罪も手に入ってしまいます。

ある程度愛情を持って育てば、ある年頃からは本人を信頼してあげる必要があります。
結局のところ、最後は1人でなんとかしなければならないと言う状況がいつか必ず起ます。

特にこの時期が1番大切で、「自立心」を養うことができない人は社会と言うコミュニティーには存在できるかもしれませんが、世界と言うギルドには存在できなくなってしまいます。

ある程度の年齢までは必要なことも、ある年齢になってしまえば、超逆効果になってしまうことも頭に入れておくことが必要だと言うことだと私は思います。

PR
宜しければクリックお願いします❣️
人気blogランキング参加中〜
【おススメblog記事】
毎朝8:00/毎晩8:00に更新中〜
(土日祝は毎朝更新中)
【オススメYouTube】てにしんぐTV
▶︎RPM BLAST(ポリ)を使用する前に踏みたいステップ
https://youtu.be/57emvIQEzXU
平日20:00毎日配信中