オープンスタンスを習得するために

 実は意外とこの打ち方を伝えるのは難しい。


「踏み込んで・・・」と言われることが多かったり、左足を出して・・・って言われていると差し込まれたボールやチャンスボールに充分反応することができなくなってしまいます。


言葉自体に問題があるのではなく、見ている指導者がどこに重きを置いているかにも関係しています。


それは、「ラケットヘッドの加速」を重視しているか?「踏み込むこと」に重きを置いているのか?で大きく異なります。


「スムースさ」を取るか「形」を取るか・・・


今回はお客様で新しい打ち方に「変化」を求めていらっしゃる方が多く加藤流STEP別オープンスタンスを製作しました。


宜しければご覧になってください。

【テニスストローク】 オープンスタンス【Tennis stroke】open stance

(上記をクリックすると動画を閲覧できます)



【下記概要】

テニスを始めてストロークでラリーができるようになると、より攻撃的に、そしてプレーの幅を広げていくために必要になってくるオープンスタンス。エッグボールを打つにも必要な打ち方です。

特に古い考えの指導者や昔の理論で教えているテニススクールでは習得できないこの技術!

 

変な打ち方が癖になってしまう前に身につけておきたいこの打ち方。

8つのSTEPを踏むことで簡単、1人で打つ方法を身につけることができます。

 

(00:25)オープンスタンスが必要な理由、なぜ必要なのか?

(01:10)オープンスタンスの足の使い方

(01:53)オープンスタンスの足の使い方2

(02:44)上半身のターン

(03:25)スイングの方向

(04:29)体から肘を離す方法

(04:51)軸の作り方

(06:45)動作の確認/チェック

(07:35)オープンスタンスの実演、練習、注意点を再確認

(09:16)さいごに