ボレーの忘れがちな基本

ボレー(volley)

簡単なようで簡単ではなく、基本を知っているようで基本を知らない。

いろいろと試行錯誤しているうちに一体何が正しかったのか?そもそもの原点は何なのか?

基本中の基本をついつい忘れてしまいがち、1 +1が2だと言う事は誰でも知っていますが、ことスポーツにおいてはうまくいかないと感じてしまう人の多くは、1 +1 = 2だということが抜け落ちていることが多いのです。

ボレーの根本的な基本て何かご存知でしょうか?

ある程度できている人はそこまで深く考える必要は無いのですが、なんとなく試合に出始めて、なんとなくポイントを取ることに固執してしまうがあまりフォームがはちゃめちゃに…

練習では相手によって統一性がない感覚になってしまいがち。

振り切って加速をさせるサーブとストロークに対してボレーは加速してきたボールを「倍返しだ!」と返していくようなものです。

この技術からスタートする事はなく、常に仕掛けてくる相手のペースを自分のペースに切り替えるために存在するショットなのです。

ラケットを振っている自覚がないのにラケットを振ってしまっている人の多くは1番大切な1 +1を忘れてしまっています。

ボールを「握る」イメージ忘れていませんか?
ラケットを振りおろした結果の「握る」ではなく「握る」結果のフォロースルーだと言う基本を思い出してみてはいかがでしょうか?


よろしければご参考ください^_^

ボレーの苦手を克服「超」細かくボレーの基礎を説明
https://youtu.be/YN_cQJHM5Ms

テニスインパクトの瞬間「握る」「掴む」でテニス上達法
https://youtu.be/Qrtg8H0BahM