聞く、聴く、訊くテニス

超細かく分解して説明シリーズ、僕自身はつまらないかもと思ってあまり企画しなかったのですが、テニス愛好家、テニス命の皆様に、ご好評いただいているので随時配信していきたいと思います。

レッスンでは説明しないの?とご意見も出そうですが、先日のブログにも書かせていただきましたが、説明を聞いてできるようになれば苦労はしません、やはり「実技練習」を繰り返し行うと言う動作は必須事項となってきます。

また、万人にすべてのアドバイスが同じ順番で通用する事は無いため、やはりまずはボールを打つべしと言うところから始まります。

とは言え、オフコートではテニスに触れるのは良い機会だと思いますので、よろしければご覧になってください。

もちろん、YouTubeでは私が、さも自分自身の知恵かのようにお話しをしていますが、目指したがらない優秀なスタッフ全員の代表としてはなさせていただいていることをお忘れなく(笑)

言ってみて、やって、聞かせて、させてみてとは言いますが、(山本磯六さんの言葉)「反復せねば技術は身に付かず」だと私は思います。

後はやはり「体でなんとなく覚える」と言う点に成功の秘訣はあると思います。

なんとなくと言うのがミソで完璧だと思った時点で完成してしまいます、完成してしまえば後は衰退していくのみ。

「こんな感じかな?」と感じながら繰り返していくことが強くなる、上達すると言うことにつながるのだと思います。

近々ライブでもテニスのお話をしていきたいと思います。
基本的に何を聞かれてもテニスの事は話がつきませんのでよろしければ日程が決まったら「てにしんぐTV」に遊びに来てくださいね!


http://rfmp-world.com/

大会運営者必見

(バドミントン/卓球/テニス/サッカーなど)

【新サービス】トーナメントヘルパー


https://blog.with2.net/link/?2009474

人気ブログランキング参加中


https://m.youtube.com/channel/UCkWrjlTkmr-7L5LbZjSsTJw

てにしんぐTV


https://www.tennising.org/

てにしんぐHP


http://www.d-tennis.co.jp/ichikawa_top

D-tennis市川浦安校