脳とテニスの上達の関係

「やっぱり、なかなか上手くいかないですね〜」と言う笑顔のお客様が増えました💕

何故笑顔がクローズアップされるか?
🧠脳🧠に良いからです❣️
究極はフェデラーとかナダルのテニスができれば誰もが満足いく?
いやいやきっと本人達は現実で満足していないから今も強い訳であり、現状維持は後退と同義なのです。

上手く行かなくても、ちょっと上手く行ってささやかな喜びを楽しむ⭐️
その積み重ねが何年もかけて大きな階段を登っていくのだと思います。

【笑顔】であることは💕楽しい💕を感じて脳に良い刺激を与えます。スコトーマの概念ですね。人は視ているものしかフォーカスできません。

そんなお客様が120%なので切磋琢磨と言うよりも一連托生❣️共に強くなり続けるものなのでしょうね。

「今日はいつもよりボールが気持ちよく当たる」
➡︎10円玉ボレーで手のひらの感覚が上がったのだと思います❣️

「フォアが上手く入らなかった」
➡︎ラケットのヘッドスピードが上がったため【押す動作】の前にヘッドが返ってしまっている❣️
※しかし、スイングが速いのは大きな魅力

「今日はあたりがイマイチだった💧」
➡︎いやいや、かなり厚めのあたりでしたょ
多分、ガットが切れそうでレスポンスが落ちてイマイチに感じたのだと思います

「バックハンドが少し厚くあてられるようになぅた」
➡︎はい!そうですね💕つま先の向きと体のぶつけ方が一致してきました

なかにはこんなにスコトーマな意見も🤘
「昔の方が強かった気がする」と選手の子😅

いやいや、そんなことはないない💧

漠然とラリーしていた前と比べてピンポイントで狙って組み立ててとはっきりした展開を意図的におこなおうとしているため、そう感じるんだょ!と訂正。

漠然とラリーするのと目的を持ってラリーをする。

本人は自分発信なので意識のレベルが上がっても気づかない(よくあることなのですが)ためしっかりと訂正をしました。

一旦冷静になって考えてみると案外、原点と比べて成長しているのですが、一生懸命のレベルが上がっていると気づけない。
指導者の最大の急務は気づかせ屋。

納得して理解してくれました。

笑顔であることが脳に良い刺激を与えること。

コーチが良くなった点をさり気なく気づかせて差し上げること。


テニスに大切なものって、この2つなのかも知れませんね❣️


🎞新着動画
超簡単テニス肘予防💪✨
https://youtu.be/zowor2pg4Do