40歳を生きる→若返る秘訣⑤(短編集)

→変わった入浴
→定期的なマッサージ

「風呂は命の洗濯よ!!」
ぴんときた方は私エヴァンゲリオンの映画を一緒に見にいきましょう(笑)
葛城ミサトさんの名言ですね^_^

冒頭からぶっこみましたが、入浴は意外と大切で、体を温めたり代謝を促進したりと体にとって良い役割を果たしてくれます。
若返る秘訣の源は「代謝」にあると申し上げましたが、入浴とシャワーとでは体の温まり方が全然違うためお風呂につかると言うことをおすすめします。

テンションを上げたい時は少し熱めのお湯に短い時間つかることをお勧めします。
体をゆっくりとリラックス(弛緩)させたい場合はぬるめのお湯に少し長めの時間つかることをお勧めします。

入浴剤も個人差はありますが効果的に作用してくれるため原料を選びながら体によさげなものを選ぶと良いでしょう。
効果の良し悪しはなんとなくでいいので自分自身が入浴を終えた後、翌朝などに体の変化が少しでも「良いかな?」と言うレベルでいいので向上が見られた場合に採用するといいと思います。
僕は市販の入浴剤からスタートし、親戚のお姉さんに「天然の入浴剤」を紹介してもらい、現在は「水素風呂」を愛用しています。
端末をお風呂に入れるだけで水素を発生してくれる装置です。

水素の効果については日本ではまだ半信半疑な人が多いと思いますが、ドイツなどでは代替え医療として用いられていることの逸品です。

もともと祖母のために使用し始めたのがきっかけでした。
お年寄りの体はうもういわさず繊細かつ敏感なので効果の良し悪しや、体への負担の多い少ないが一目瞭然で理解できます。

付き合う形で私も使用するようになりましたが、疲労の回復度合いが(ここでは申し上げづらい内容もありますので割愛させていただきます、笑)全く違います。

あくまでも個人的な感想なので自分自身が良いと感じたものを愛用し続けることをお勧めします。


「体をほぐす」
整体師の資格を有する私ですが、分身することができず、さすがに自分1人では限界があるため梅原トレーナーや石田トレーナー、後は向学のため一般の整体/マッサージ的なところにお客さんとして訪問します。

合気道の感覚が生きるのか、施術者の緩める体の形やロックする方法って気持ちいいと感じるところもポイント、これをしてもらったからここがほぐれたと言う感覚を実践を通じて体感することが何よりも学びとなり、糧となります。

気になる施術者の方に質問することにしています。

特に背中、腰、太もも前側がはる人や、違和感がある人は怪我や病気の予備軍となってしまいます。1番難しいのは首のまわりの筋肉をほぐすこと。これが上手な施術者の方はかなりの腕前だと感動します。
しかも「神の手」と言われる人ではなく、普通に一般ピープルとして影を潜めている人の中から見つけることがほとんどなので「脳ある鷹は爪を隠す」ではなく「潜在能力の高い人は己の才に気づかない」と強く感じました。

話は少し脱線しますが、なぜ?首周りか?といいますと首周りには、あらゆる体の部分の神経回路が集まっています。めまいや腰痛、頭痛はもちろんのこと、膝の痛み、肘の痛みなどもこのあたりの血流不全や筋肉の硬直が原因だったりするためです。

(話を戻します、笑)
起床後や就寝前の数分でストレッチをするだけでも、この効果に近づくことができます。

仕事の合間や運動の前後にも少し体をのばしたり動かしたりすることでも怪我予防にもなりますしパフォーマンス向上にもつながります。

少しずつの積み重ねが大きな結果として現れてくるのはテニス同様体に関しても同じことが言えると思います。


代謝の促進は、「緊張」と「弛緩」の繰り返しで振れ幅が大きいほど代謝が高まりますし、少しの振れ幅でも長く続くことで若返りに導く秘訣となります。

ローマは1日にしてならず!!

小さなことからコツコツと!!

共に地道な努力をひっそりとやってみませんか?


PR
宜しければクリックお願いします❣️
人気blogランキング参加中〜
【おススメblog記事】
毎朝8:00/毎晩8:00に更新中〜
(土日祝は毎朝更新中)
【オススメYouTube】てにしんぐTV
▶︎PRESTAGES HEAD
https://youtu.be/-J7M3-VrX7A
平日20:00毎日配信中