視点を変えてみるとテニスの上達のヒントがあり💡

先入観は罪、固定概念は悪。

野村克也元監督の名言ですが、正に森羅万象、レッスンする時は勿論、声かけ勿論、体のケアは勿論。

実はYouTube(ご視聴頂いている皆様ありがとうございます)で何をあげようか?と迷っていた時に体シリーズを(2回目)あげたり、実際のレッスンメニューに使っているものにお褒めの言葉を頂いたりと、僕達が想像だにしない部分で新しい発見があることが新鮮でした。

夏場になると🍖肉離れ/つる🎣テニスプレーヤーが増えます。
この予防動画が意外と好評だったり、サーブの体の使い方の動画にお褒めの言葉を頂いたり。

やってみないとわからないことが沢山ありますね❣️
テニスも同じですね🎾

よく思うのですが、ストローク、ボレー、サーブ、レシーブ、スマッシュと分けて考えたりしますが、過去にはボレーの練習をしたらストロークの当たりが厚くなったとか👍
フォアのドロップ練習したらバックのドロップが上手くなったとか・・・

ボールの当て方を学べば全てのショットにつながりますし、ラケットへの加速を意識できるとストロークやサーブが良くなったり👍

それこそ、体のケアをしっかりしたら、テニスの動きが良くなったと言う事例もあります。

なにがtriggerとなるかはわかりませんね⭐️

さてさて、お手元のラケットを目の当たりにして・・・

グリップ汚れてませんか?

ガットよれていませんか?

シューズの溝、特に裏ではなく斜めが丸くなっていませんか?

靴下、ピシッと圧がありますか?

土日のテニスに向けて、気になる点がありましたらお近くのテニスショップへGO❣️

🎞本日の動画

重いサーブ/速いサーブを打つヒント💡
https://youtu.be/3kUuYdLYMLs

🎞話題の動画
運動神経「0」からでもできるサービスの運動連鎖
https://youtu.be/Ep6NNOgclnA

超簡単【3分】足がつる💧肉離れ💧対策💮
https://youtu.be/-VxwJNFnBhU