最近、気になってしまったのが「下っ腹」…
歳の割には動いてるし、一応、走ったり筋トレもしているのに…
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
鏡で見ても中年太りは感じない、でも、座ってみたらなんか気になるお腹の下の余分なお肉。
鍛え始めたからその部分だけが浮き彫りになったのか?
鍛え方が足りないのか…
努力が報われないのは、過程が間違ってるか少し方向性がズレているかのどちらかだ。
小1時間ほど自分の知識をフル回転させつつ、下っ腹を凹ませるトレーニングメニューを探した結果。。。
隙間時間の下腹部エクササイズメニューを理想的な順に並べてみた。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
1. レッグレイズ(Leg Raises)
- 横になって背中を床にしっかりとつけます。
- 脚をまっすぐに伸ばし、ゆっくりと上げて、ゆっくりと下げます。
- 3セット × 10-15回を目安に行います。
2. マウンテンクライマー(Mountain Climbers)
- プッシュアップの位置からスタートします。
- 交互に膝を胸に引き寄せ、速いペースで行います。
- 30秒から1分間続けます。
3. プランク(Plank)
- 腕立て伏せのような姿勢で体を支え、腕は肩幅よりも広めにします。
- このポジションを30秒から1分間維持します。
4. ヒールタッチ(Heel Touches)
- 膝を曲げ、足を床につけた状態で仰向けになります。
- 体を少し上に起こし、交互に左右のかかとに手を伸ばします。
- 3セット × 各側20回を目安に行います。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
かなり理想的だけど、「隙間時間」と考えると少し多いような気がする。
1種目だけとっても15分は要することになりそうだから、もっと短いスパンで1分くらいで集中してできるものであって欲しい。
それに、下っ腹って無理にやりすぎると腰を痛める可能性がある。
整体師の観点からみると腰痛の多い人は腹筋の弱体化が顕著だが、反対に無理して下腹部を鍛えすぎてしまうと腰痛を引き起こしてしまう可能性がある。
だから、気がついた時に「5回だけ」1番のレッグレイズをしようと決めた!
今日から実践してみよう。
やらないより、やった方がいい、でも、やり過ぎて途中で頓挫するなら、少ない回数で「継続」した方が絶対に良い。
しばらくやってみてどんな結果がでたか伝えたいと実験しようと思う。
何事もムリは禁物、でも、ほんの少し何かを続けてみて自分を磨いていくことは何歳になっても必要だと思いつつ、自分自身を考察していきたい。
歳の割には動いてるし、一応、走ったり筋トレもしているのに…
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
鏡で見ても中年太りは感じない、でも、座ってみたらなんか気になるお腹の下の余分なお肉。
鍛え始めたからその部分だけが浮き彫りになったのか?
鍛え方が足りないのか…
努力が報われないのは、過程が間違ってるか少し方向性がズレているかのどちらかだ。
小1時間ほど自分の知識をフル回転させつつ、下っ腹を凹ませるトレーニングメニューを探した結果。。。
隙間時間の下腹部エクササイズメニューを理想的な順に並べてみた。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
1. レッグレイズ(Leg Raises)
- 横になって背中を床にしっかりとつけます。
- 脚をまっすぐに伸ばし、ゆっくりと上げて、ゆっくりと下げます。
- 3セット × 10-15回を目安に行います。
2. マウンテンクライマー(Mountain Climbers)
- プッシュアップの位置からスタートします。
- 交互に膝を胸に引き寄せ、速いペースで行います。
- 30秒から1分間続けます。
3. プランク(Plank)
- 腕立て伏せのような姿勢で体を支え、腕は肩幅よりも広めにします。
- このポジションを30秒から1分間維持します。
4. ヒールタッチ(Heel Touches)
- 膝を曲げ、足を床につけた状態で仰向けになります。
- 体を少し上に起こし、交互に左右のかかとに手を伸ばします。
- 3セット × 各側20回を目安に行います。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
かなり理想的だけど、「隙間時間」と考えると少し多いような気がする。
1種目だけとっても15分は要することになりそうだから、もっと短いスパンで1分くらいで集中してできるものであって欲しい。
それに、下っ腹って無理にやりすぎると腰を痛める可能性がある。
整体師の観点からみると腰痛の多い人は腹筋の弱体化が顕著だが、反対に無理して下腹部を鍛えすぎてしまうと腰痛を引き起こしてしまう可能性がある。
だから、気がついた時に「5回だけ」1番のレッグレイズをしようと決めた!
今日から実践してみよう。
やらないより、やった方がいい、でも、やり過ぎて途中で頓挫するなら、少ない回数で「継続」した方が絶対に良い。
しばらくやってみてどんな結果がでたか伝えたいと実験しようと思う。
何事もムリは禁物、でも、ほんの少し何かを続けてみて自分を磨いていくことは何歳になっても必要だと思いつつ、自分自身を考察していきたい。