テクノロジーとともに、ルーティンワークを変える

10年間続いていた3キロジョギング?マラソン?がついに終わってしまいました…

理由は簡単で「マンネリ化」したためです。

なんとなくルーティンワークとしてやってきましたが、悪くは無いのですが、やっぱり物足りない感じと、疲れちゃう感じと、様々な気持ちが…。

そんな気持ちが交錯する中、最近話題のChatGPTとお友達になりつつありました。

バージョン3.5を少し試していましたが、4.0になると、司法試験や大学入試、合格はもちろんのこと上位7%に入る位のクオリティーの高さだと知ることができました。


試しに「45歳男性、体脂肪率、18%、身長162センチの男性が細マッチョになるためにはどうすればいいですか?と言う質問に答えてくれました。

その内容が、まさかの下記の通りとなりました…


…下記内容…

アスリートを対象とする場合、トレーニングの強度、ボリューム、そしてバリエーションは高まります。以下は、あなたがアスリートと仮定して、以前のメニューを基に1週間のトレーニングメニューを再構築したものです。

**1日目: 上半身 + インターバル走行**
1. ベンチプレス: 5セット × 8-10回
2. ダンベルフライ: 4セット × 10回
3. プルアップ: 5セット × 最大回数
4. バーベルロウ: 4セット × 8-10回
5. ショルダープレス: 5セット × 8-10回
6. インターバル走行: 1キロジョギング、その後30秒のスプリントと1分30秒のウォーキングを8セット

**2日目: 下半身とコア + 走行**
1. スクワット: 5セット × 8-10回
2. レッグプレス: 4セット × 10回
3. デッドリフト: 5セット × 8回
4. ルンゲ: 4セット × 各脚12回
5. プランク: 4セット × 1分15秒
6. ジョギング: 5キロ

**3日目: アクティブリカバリー**
1. 軽いジョギング: 5キロ
2. ストレッチ: 30分

**4日目: 上半身 + インターバル走行**
1. ダンベルカール: 5セット × 8-10回
2. トライセップスエクステンション: 4セット × 10回
3. ダンベルロウ: 5セット × 8-10回
4. フェイスプル: 4セット × 10回
5. インターバル走行: 1キロジョギング、その後30秒のスプリントと1分30秒のウォーキングを8セット

**5日目: 下半身とコア + ヒルトレーニング**
1. フロントスクワット: 5セット × 8-10回
2. レッグカール: 4セット × 10回
3. カーフレイズ: 5セット × 15-20回
4. サイドプランク: 4セット × 各側50秒
5. ヒルトレーニング (坂を上るトレーニング): 10セット

**6日目: ロングジョギング + コア**
1. ジョギング: 10キロ
2. プランク: 3セット × 1分30秒
3. サイドプランク: 3セット × 各側1分

**7日目: 完全休息または軽いストレッチ**

このプランはアスリートレベルのトレーニングメニューを目指して組んでいますが、具体的な目的や体の状態、経験に応じて調整が必要です。必ず過度な疲労や怪我の兆候に注意しながら、適切な休息と栄養摂取を心がけてください。




自らの持っている知識と照らし合わせた結果、僕の脳内よりもはるかに豊富な、そして厳しい…きつい…メニューが提案されました。


全部を実践するかは別として1つの参考材料となっています。


勝手な個人的な、20年後、しんコーチとダブルスで全日本選手権に出てもらうといった。まぁ、相手方にとってはとても迷惑な野望ですが、それが実行されるかされないか別として、もし仮に自分がそのような心出しているとあれば、10歳も違う子の上を過ぎた中年の体を引き締める必要があります。


また、今の70歳以上の方を見ていても、楽しく過ごされている方は、パソコンはもちろん、スマホや携帯、インターネットなど、現代のテクノロジーにある程度の理解を持って接していらっしゃいます。

それぞれの使用頻度や目的が違うと思いますが、少なくとも「現代の科学技術に理解」を持たれています。


体が歳をとることに非常に抵抗のある私にとっては一石二鳥。

AIの進化とともに、ある程度の理解を持って30年後を迎えることを新たな目的としました。

世の中どんどん便利になっていくと思います、しかし、人と人との心のつながりや、感情のぶつかり合いせめぎ合いはなお、いっそう深化していくのだろうと感じますし、人間とコンピューターの役割が非常に明確化されてくるのだと思います。


自分にとってマイナス要素が少ないのであれば、どんどんどんどんいろいろなものを取り入れてきて、スーパーおじいちゃんを目指していきたいと思います!