先日は市川市テニス協会主催のプロイベントのお手伝いをしてきました。
南市川テニスガーデンのヘッドコーチ、フェローズのヘッドコーチ、ルネサンスの上司、などなどいろいろな方とお会いすることができました。
市川浦安のお客様にもお会いしました。
プロのお手伝いなので、自分のレッスンではなく色々と緊張すること、段取りがうまく運ばないことがありましたが、とても勉強になりました。
世界のトップも日本のトップも基本となる考え方はやはり共通している点がたくさんあると感じました。
彼女は全日本選手権で女子ダブルス優勝のキャリアを持たれているのですが
①ダブルスのポーチはメリハリをつけること
※ストレートケアばかりしないこと
②ボレーのシンプルさ
③ストロークのタークバックのゆとりと懐の広さ
至極当たり前のことですが、改めて大切だと硬式することができました。
うちのスクールのキャリアあるコーチたちも、全く同じことを言っていましたし、もっともっとそれを掘り下げた、とても深い内容のものを教えてもらったこともあります。
テニスってやっぱり楽しくて、奥が深くて、そして爽快なものだと深く心に刻まれました!
次回はプロが来るかは分かりませんが、体育の日に実施する予定だと最後にアナウンスされていました。
私、加藤にお声がかかるか分かりませんが、1つの楽しみ方としてとても良い企画だと思いますので、興味がある方は要チェックです!
南市川テニスガーデンのヘッドコーチ、フェローズのヘッドコーチ、ルネサンスの上司、などなどいろいろな方とお会いすることができました。
市川浦安のお客様にもお会いしました。
プロのお手伝いなので、自分のレッスンではなく色々と緊張すること、段取りがうまく運ばないことがありましたが、とても勉強になりました。
世界のトップも日本のトップも基本となる考え方はやはり共通している点がたくさんあると感じました。
彼女は全日本選手権で女子ダブルス優勝のキャリアを持たれているのですが
①ダブルスのポーチはメリハリをつけること
※ストレートケアばかりしないこと
②ボレーのシンプルさ
③ストロークのタークバックのゆとりと懐の広さ
至極当たり前のことですが、改めて大切だと硬式することができました。
うちのスクールのキャリアあるコーチたちも、全く同じことを言っていましたし、もっともっとそれを掘り下げた、とても深い内容のものを教えてもらったこともあります。
テニスってやっぱり楽しくて、奥が深くて、そして爽快なものだと深く心に刻まれました!
次回はプロが来るかは分かりませんが、体育の日に実施する予定だと最後にアナウンスされていました。
私、加藤にお声がかかるか分かりませんが、1つの楽しみ方としてとても良い企画だと思いますので、興味がある方は要チェックです!