骨盤理論とか、ダブルコアとか、ダブルリズムとか、4スタンス理論とか、あらゆる理論を体系化すると枚挙に暇がない素晴らしいスポーツテニスですが…
共通して言える事は「人間の体を使う点」を逸脱して優先順位が逆になってしまう方はまずこの件を意識しましょう。
もちろん、それぞれの理論でうまくいっている人は変える必要はないと思います。
しかし、大半の人は理論を頭から詰め込んでしまい、体を動くいたって自然な動作を後回しにしてしまいます。
「うまくいくわけがない」
知識を動作の中に技術を取り入れて初めて良いボールを打つ可能性がほのめかされます。
うまくいかない人の多くは「こうでなければならない」「このように打たなければならない」と頭でっかちになってしまい肝心なタイミングやテンポ、リズム感をなくしてしまいます。
まずは基本、今回はフォアハンド、右利きの人は右半身が軸となるため右をまっすぐに、踏み込む時もオープンスタンスの時も右はまっすぐ!
軸ができると腕がしなります。
腕が強いなると速いボール、強いボール、落ちるボール、全てが打てるようになります。
https://blog.with2.net/link/?2009474
人気ブログランキング参加中
https://m.youtube.com/channel/UCkWrjlTkmr-7L5LbZjSsTJw
てにしんぐTV
てにしんぐHP
http://www.d-tennis.co.jp/ichikawa_top
D-tennis市川浦安校