ストロークの4つのフットワーク

先日、牧野コーチがジュニアのレッスンをしてる時に「加藤コーチと石田コーチが怪しいことしてる〜」と( ̄◇ ̄;)

おっさん2人が長椅子で揉みつ、揉まれつの応酬🔥
トレーナー石田と整体師加藤が体の構造とほぐし方、換言すれば筋膜リリースしたり、柔軟性をあげたり、パフォーマンスの上げ方をお互いに提案、交換、研究・・・
基本的に「いいっすねぇー✨」「そうなんすか⁉️」「あっ、気持ちいい❤️」「このやり方は結構番人受けしますね❣️」PMAな2人なのでイチャイチャしてるって見えたのかしら?笑

冗談はさておき、体の機能はテニスの資本、況やをや生きてく上で、ですね⭐️

ここぞ❣️と言う時に怪我、怪我、怪我、、、
怪我を美学に引退、、、

「あの怪我さえなければ・・・」

いやいや、怪我をしないも含めてスポーツです。
そして、緩まることで筋肉はつきますし、リラックスする事で脳内がリラックスできます。
勿論、締めることも必要ですが、殆ど日常的に硬直しやすい状況にあります。

締めるワード
➡︎ストレス、我慢、無理する、自分らしくない、ネガティブ、起きれない、やる気が出ないetc...

学校に行きたいないとか、会社に行きたくなあとか、居残りかぁー、また残業だは代表的なワードですね。


席が出れば喉が締め付けられますし、熱が出れば頭が締め付けられる、頭痛から目眩、足がつる、捻挫する、全て締まるワードです。
体を緩める方が必要だと言うことです❣️

補足ですが、筋肉は必要な時以外は柔らかくないと機能的に問題ありです。

テニス道に長く従事しているので、会話が面白いですょ。

この時のテーマは
・こりやすい体の裏側
・背中まわりをほぐす方法論

興味がある人は会話に入るだけで楽しいかも?

飯島コーチのセッションで宣伝YouTube作るかな?💕

本日は4つのフットワークについて行いました❣️
気持ちいい当たりをしているのにコートに入らない💧
実は足の使い方が間違っている場合が多くあります。
最適解はご本人の能力次第、感覚次第、しかしながら、どれかに必ず当てはまることだと思います❣️
是非ともご参考ください💕

今日はコートが休む間もなくより熱〜い1日が繰り広げられました。

また、明日もよろしくお願いします❣️

🗞市浦ニュース
ジュニア受け放題サポートシステム思案中
大人の試合サポートシステムも思案中

🏆試合速報
2019Masaオープン
※JOP一般大会
(1位は錦織圭です)
テニストーナメント6月大会
下川選手➡︎3回戦進出
齋藤選手➡︎2回戦敗退
※ベテランJOPも応援しています