スーパーゴールデンウィークもいよいよ大詰めですね^_^
多くの方にお越し頂いたおかげで白熱した、そして楽しく真剣にテニス道に邁進できました。
皆様もいかがでしたでしょうか?
きっと毎日2レッスン、一日置きに1レッスンくらいは受けないとウズウズするのではないでしょうか?
(高校時代にしんコーチが修学旅行先でやりた過ぎて手が震えたらしいですょ、笑、テニスしてれば良かったって真剣に宿泊先でエアーで素振りをしていたとか???)
僕はここ数日、3本とか4本とか連続していると2本とかのレッスンが少なく感じます、笑
体力だけは鍛えておいて良かったと感じる日々です。
レッスンを連続したり、連日でテニスをすると頭で考える以上に体で何かを掴もうとします。
いわゆる「感じる」って奴です。
脳機能科学的にも繰り返すことで無意識のうちに「意識」をすることで勝手に体が動きます。
そして、疲れている中で何かを感じるようになります。
「悟りを開く」とか「第6感に目覚める」とか「何かが降りてくる」といった類の表現になります。
実はこの感覚が非常に大切で、プロフェッショナルのレベルになると頭で考える事は大切なのですが、スーパーなスペシャルなショットやプレーの連続にはこの「超人的感覚」が必要になっていきます。
簡単な例でいくと、親が子供の次の行動を察したり、行動から気持ちを察する、伴侶や恋人の浮気?に気づく?特に女性は男性と比べ生物学的にも脳幹が太いため、些細な変化に気づいたり、同時進行で物事をすすめたり(料理をしながら洗濯したり、テレビを観たり)する事が可能だと言われています。
僕もラリーを重ねていると何かこう「えもいわれぬ」ハイな感じになってきます。
脳が興奮🧠する?アドレナリンとかエンドルフィンとかが出るのでしょうか?
真ん中スルーは変わりませんが、笑、体が酷使した先に「無駄」や「力み」を省いてくれるのでしょう。
自分の体とは違う感覚?新しい感覚が降りてきました。
ご一緒したお客様も連続、連日されるとやり切った感が顔に満載❣️
そして脱力タイムズのような和気藹々感の中で脱力テニス、とは言うものの、飛び交う球は戦場の最前線、銃弾の嵐のような勢いです。
脱力のなせる技ですね。
合気道で言うところの「みょうせいの気」ですね。
GWのBest3✨
その2🔥
大人がジュニア並み?それ以上に熱い
ガチンコ?闘魂?気合い?
とにかく飛び交う球から全力感が凄い!
誰もが積極的なプレーでポイントを決めにいく❣️
老いる原因は自分を守りすぎることにあると言われています。
現状維持は衰退の始まりと言われますが、まず、皆さんにそれがないっ✨
脳は「飽きやすい」「怠けやすい」性質を持っています。「守りに入る」性質は狩をしながらその日暮らしを強いられていた太古の昔の名残で「生存維持機能」が働くためです。
若さを保つためには
肉体的に【全力】であること
精神的に【刺激】を求めること
息が少し切れたり、疲労感を感じると側坐核が機能して前向きになり、ポジティブになります。同時に回復しようと体がその地点から機能し始めます。
こうなりたい!このショットを打ちたい!この組み立てをしたい!と思うと脳は新しいものを求めようとします、特により詳細にピンポイントで求めるとより脳が活性化します。
つまり、不老不死🐲とまでは行きませんが老いない体に近づきます。
ワシントン大学の今井教授の提案された「NMN」と併用すれば死ぬ直前まで超人でいれるかも?
とにもかくにも共存共栄という言葉を逸脱して竜吟虎嘯、同腹一心、昨日の自分を超えるテニスを目指して日々個々の取り組みに従事しています💕
言葉はカタクナッチャイマシタガ、楽しくわいわい、心は燃える🔥って感じですね❣️
飽くなき探究心と取り組み姿勢に身体を張ってスタッフ一同、精進していきたいと思います。
今日もヤラレちゃいましたねぇ( ̄O ̄;)🔥
最近、皆さんセカンドボレーがお上手です❣️
そして、スルーボールの処理👍
ボレーをした後の詰め方はもちろん、次の予想と詰め方❣️
勿論、わたくし加藤が唯一の他のコーチより得意とするロブ✨
イノシシのように突っ込んでこられたらスイッとな、笑
しかし、それをケアしつつ予想されるので四面楚歌、諸葛孔明のようには行かず門を全て開こうものなら矢の嵐🌀
例えお客様がミスに至っても将来的なプレーが見えています。
スルーボールの処理は前衛がとれないったボールへのペアの対応です。
これって、組み慣れていない方達とペアになるとチグハグになりがち、勿論、スルーの時もありますが、次の瞬間からはフォローが速い、頭上を球が越えたタイミングで後ろに走る、或いは落とさずにカット🔥
メインの後衛を生かしつつ、フォローをするのは至難の技❣️
普通は無作為に個人プレーのポーチに走りがちなのですが、試合の想定がイメージできた結果だと思います。
🆕新着動画
テイクバックからフィニッシュまでのストロークの秘訣㊙️
https://youtu.be/Ad6sUV2bTcg
https://youtu.be/Ad6sUV2bTcg
今回は下川選手にイメージしやすいように一般的な打ち方でデモをしてもらいました💕