ラケット選びの2大ヒント!

今日は某店長さん達と情報交換会と称したオフミーティングでした!
ぶっちゃけ討論会させて頂きました。

遠方にも関わらずお気遣いまで頂きありがとうございます。


三者三様の鋭いコメント?いや、毒舌?

今後のレッスンにも色々と活かせる内容が盛りだくさん!

意外とラケットって合ってる人が少ない

ラケット選びの基準は?


▶今の自分に合ったスイングのものにする

▶目指したいレベルの背伸びしたラケットにする


前者は今の自分に遜色なく見合ったものなので使い慣れればレベルアップが計れますが、現状維持のままで終わってしまうことが多い。


後者は可能性を引き上げることができるけど、正しい指導がないと宝の持ち腐れになってしまう。


双方、一長一短です!


市川浦安では、ほぼほぼ全員が大人ラケットを(試合にでれるきちんとしたスペック)使用しています。

意外にもラケットに合ったパフォーマンスを発揮しています。

短くもってしまう場合は意味なくね?


・・・と思われる方もいると思います。
しかし、実際は【支点】が変わるだけでヘッドはしっかりまわります。

無意識の中で長さを調節したり、グリップを変えたりします。

従って、背伸びしたレベルのテニスが出来るようになってしまいます。

ラケットが長いとパワーも出やすくなります。

先日の記事に書かせて頂きましたが【真ん中】から逆算したスイングを習得する事が強くなる過程では必要です。

形を教えるよりも【感覚】を伝える方が際限なく上達します。

本日のレッスンでの子供達の成長を目の当たりにして、やっぱりギアのプロフェッショナルから観た感覚と現場のコーチから観た感覚はリンクしていたんだと感動しました。

さてさて、ジュニア合宿もすこぶる勢いで反響がきています。
定員になるのもあと少し?

大人は感謝感謝【満員御礼】です。


明日もよろしくお願いします!

あなたの楽しいひと時をサポートするD-tennis市川浦安校は【LINE ▶ ichiura】